2025.07.21 13:35歴史的な参院選が終わりました。走り切った全ての陣営の皆様、そして一票を投じた皆様に敬意を表します。秘書の頃、事務方として参院選を経験しましたが、規模の大きさ、関わる人の多さ、そして期間の長さ(!)、あとトラブルの多さ(!)は群を抜いており、精魂尽き果てたことを思い出します。政治ですから、それぞれの立場から論戦を交わすのは当然。角度やアプロ...
2025.07.19 14:45頑張れ!おときた駿!いよいよ明日は参院選の投票日。東京選挙区では、おときた駿さんを応援しています!音喜多さんは、とてもとても誤解されやすいのですが、、、発信を具に見ると、音喜多さんが目指しているのは「社会保障(医療)を守ること」だと感じます。少子高齢化により、社会保障費は年間数千億単位で増え続けています。伴って現役世代が支払う社会保険料も増えていますが、これ...
2025.07.16 07:42久喜市の外国人人口も増加中!参院選において、外国人政策が争点となっています。外国人が増えているのは、久喜市も例外ではありません。———前提———私は「多文化共生」を大前提に、法令に則って日本で暮らす方々は当然に尊重されるべきと思います。他方、不法就労や不法滞在など、法令に反する状態や、反社会的な活動に対しては、法令に則り厳に対処するべきと考えます。—————————...
2025.07.11 06:38金券を学校で子どもに手渡し?先日の議会で議論になったことを報告します。国は物価高騰の支援として、各市町村に財源を出しています。ざっくりというと・・・「お金は国が出すから、どういう方法で物価対策するかは、市町村で考えてね」という仕組み。先日久喜市が行った「プレミアム付きpaypay」が、まさにこの仕組みを利用していました。ところがプレミアム付きPayPayは申込が伸び...
2025.07.10 08:00目立たなくても、大切なことを議会活動の成果をお知らせします。昨年11月議会、今年2月議会と連続で取り上げてきた「PCB(ポリ塩化ビフェニル)問題」ざっくりと説明しますと、PCBとは古い変圧器や、コンデンサ、安定器(業務用蛍光灯)に使用されていた有害物質。発がん性を含む重篤な健康被害が報告されています。
2025.07.07 14:00戻りました!(おそらく)過労と、小さい頃の既往症の合わせ技により、ドクターストップが掛かり、しばし入院しておりました。そのため、6月議会の一般質問と議案質疑、委員会を欠席したことを報告いたします。いかなる理由があれど、皆様からお預かりした議席に穴をあけることになり、大変申し訳ありませんでした。入院中も議会中継を見ながら、早く戻りたくてウズウズしていま...