2023.11.28 12:52堤防の上にコミセンを移転?久喜市は、老朽化が進む『栗橋総合支所』『栗橋中央コミセン』『イリス図書室』を集約した『栗橋市民プラザ』を栗橋駅前に新設する予定でした。利便性も高まることから、私も上記方針に賛成でした。ところが、本来2024年に完成するはずだった栗橋市民プラザは先送りにより、遅々として進展せず。。。ついに市長は『栗橋市民プラザ』計画を断念。コミュニティセン...
2023.11.16 13:41公有資産で『稼ぐ』意識を!かねてから議会でも積極活用を提案しているネーミングライツ(公共施設命名権)今年度から市内企業のグローナーズ様が、清久公園球場の命名権を取得しました。
2023.11.11 14:38ゆうゆう×スポーツ少年団久喜北小ゆうゆうプラザの野球講座とサッカー講座😊今年は地元スポ少の久喜レインボーズと本町クラブの全面協力により、コーチの方が、指導をして下さいました。
2023.11.06 10:09防火シャッターに『つっかえ棒』?学校防火設備で不具合が続発している件。有志の議員で、青葉小の現地確認を行いました。現地確認で分かったことを動画にまとめましたのでご覧ください。
2023.09.29 01:10結論ありきのトンデモ試算!「間借り」新施設は割高!先日より取り上げている東鷲宮駅の屋根付き陸橋。市長は陸橋を、新設される商業施設の2階に間借りする久喜市の公共施設(以下:間借り新施設)接続する方針です。また市長は「間借り新施設」とバーターに、現在の鷲宮東コミセン(さくら)を廃止する方針を打ち出しています。しかし、間借りはどこまでいっても間借りであり、契約期間30年...
2023.09.22 14:1130年後は存廃不明!東鷲宮屋根付き陸橋以前から取り上げている東鷲宮屋根付き陸橋ですが、今議会で、新たな事実が判明しましたので記します。ーーーーーーーーーーーーーーーーー約1億円かけてエスカレーターを追加ーーーーーーーーーーーーーーーーー東鷲宮屋根付き陸橋がムダであることは、再三指摘してきました。これまでは、階段+エレベーターで約4億円と見られていたのですが、 市は、今議会で突...
2023.09.14 13:13お母さんを、助けたかったから先日、議会で元ヤングケアラーの方のお話を聞く機会を頂きました。この方は、お母さまの精神疾患により、小学生のころから身の回りのことはもちろん、夕飯づくりを全て担っていたそうです。放課後は遊ぶ間もなく毎日夕飯づくり。多くの時間を家事に充てたため、同級生と同じことは出来なかった。と振り返っていました。質疑応答の時間、私は「当時、もっとも欲しかっ...
2023.09.04 13:21ゴミ処理施設の煙突を東京スカイツリーみたいに?学校の修繕や安全確保を先送りにする一方で、新ゴミ処理施設には光る煙突や屋上庭園など、ゴミ処理に関係ない機能(賑わい機能:約25億円)をポンポン付帯する、久喜市の『不可解』を噂の東京マガジンが特集してくれました。