2019.04.12 16:08【久喜市 収賄】再発防止策2月に久喜市職員が収賄容疑で逮捕された件の続報です。逮捕、送検まではお伝えしておりましたが、今週、検察により起訴されたことが明らかになりました。今後、有罪判決が確定すれば懲戒免職処分となります。また、久喜市は再発防止策として、契約チェック体制の強化を発表しました。
2019.04.03 13:36久喜北-東鷲宮 交通安全対策「抜け道として、スピードを出す車が多い」と、ご相談を頂いておりました危険地点。埼玉県警による調査を経て、視覚効果により、車の減速を促す「アロー付減速レーンマーク」が整備されました。
2019.03.15 12:38久喜中卒業式で祝辞を述べました今日は市内中学校卒業式。私は久喜中学校に参列しました。(市議会議員は居住住所により、参列させて頂く学校が決まります)今日は祝辞の大役を預かりましたので、以下2点を自分に課し、臨みました。①3分以内に収める②紙を読まない(暗記する。せっかくなので顔を見て伝えたいから)特に②に関しては、誰に求められたワケでもなく、私の勝手なこだわりなので、変...
2019.03.04 14:38生ごみ減容化/堆肥化事業終了へ久喜宮代衛生組合は、2003年より約15年間にわたり行っていた「生ごみを分別回収し、減容化/堆肥化する実証試験」を平成30年度をもって終了することを決定しました。 (約1万世帯をモデル地区とし、任意で協力を求めていました) 私はこれまで、議会においてこの事業に関連する非効率を何度も指摘してきましたので、今回の決定には大...
2019.02.24 14:03提案実現【民間力の活用!市立図書館のサービス大幅アップ!公共施設の管理を民間に委託する制度を「指定管理者制度」と言います。久喜市では、平成31年度より4つの久喜市立図書館において指定管理者制度が導入されます。
2019.02.19 15:00中学生全員が英検受験へ!!今朝は久喜駅東口(中華料理店)階段下にて活動報告をお配りしました。市内5駅15出口でお配りしているため、コンプリートに時間がかかりますがコツコツ続けていきます。