2017.07.16 15:38熱中症〜救急車を呼んだ話先日、市内道路を自転車で走っていたら、目の前を歩いていたおばあさんが突然仰向けに倒れました。慌てて駆け寄ると、ものすごい発汗。意識も朦朧としているため、すぐに119番に電話し救急車を要請しました。しかし、119で通話をしている最中、朦朧とする意識の中、おばあさんから『救急車は呼ばないで』の声。理由を聞くと『救急車を呼ぶと、人様に迷惑がかか...
2017.07.10 14:00高校野球埼玉県大会〜鷲宮高校、春日部高校〜夏の高校野球が盛り上がっています。チョコクラOBが各校で活躍しており、観戦の喜びもひとしお!昨日は、ちょうど日程が合ったため、チームで、先輩の応援に向かいました。まずは鷲宮高校の1回戦へ。メガホンをお借りして、応援!
2017.07.04 12:06道路冠水調査〜久喜中央豪雨の今日は、以前よりご相談を頂いていた久喜中央1丁目の冠水調査へ。雨水排水は、道路の微妙な勾配や、排水溝への土砂堆積など細かい要因で状況が変わります。そのため、雨量が多い日にしか排水の流れを掴むことが出来ません。例えばこの動画の場合、流れてくる雨水が狙った排水溝に落ちず、右側に流れていることが分かりました。
2017.06.30 15:30平成国際大とスポーツ分野で連携を!前議会で『平成国際大との連携を促進するべき』との質問をしました。平成国際大には、国内のみならず海外レベルでも活躍するトップレベルのアスリートが多く在籍しています。これまでは法学部のイメージが強かったものの、この春から『スポーツ健康学部』が新設され、保健体育の教員免許取得も可能になりました。そういった機運の高まりも受け、久喜市内学校の部活動...