熱中症〜救急車を呼んだ話
先日、市内道路を自転車で走っていたら、目の前を歩いていたおばあさんが突然仰向けに倒れました。
慌てて駆け寄ると、ものすごい発汗。
意識も朦朧としているため、すぐに119番に電話し救急車を要請しました。
しかし、119で通話をしている最中、朦朧とする意識の中、おばあさんから
『救急車は呼ばないで』の声。
理由を聞くと
『救急車を呼ぶと、人様に迷惑がかかるから』
『家も近いから、歩いて帰れる』
とのこと。
しかし言葉は不鮮明で、1人で歩く事も出来ない状況です。
どうしようもない状況で救急車を呼ぶのは迷惑ではないこと、
一人暮らしとのことなので、仮に家に辿り着いても危険であること
を説明、説得し救急車の要請を継続しました。
その後、わずか数分で駆けつけた救急隊により、処置が施され病院へと搬送。
とりあえずは事なきを得ました。
切迫した状況下でも、まず『人様』が先に出てくる『利他の心』には敬意を表さざるを得ません。
しかしその判断が適切かどうかは、また別問題です。(そもそも朦朧とした意識レベルで、適切な判断を下すのは困難です)
もしかしたら、皆さんも同じような状況になることが、あり得ると考えて顛末を記しました。
最後に各消防が示す、救急車を呼ぶべき基準表を添付します。
迷った際の基準にご活用ください。
0コメント