2022.02.28 12:35受動喫煙を防ぐのは市の責務これまで幾度となく議会で取り上げてきた「喫煙所周辺の受動喫煙問題」やっと抜本的な対策として、久喜駅東口喫煙所が人通りの少ない場所(交番の横)に移転されます。
2022.02.28 05:38フルマラソンがもたらすメリットは?先日の教育環境常任委員会で市長が提案している「久喜市でフルマラソン大会」について、疑問が相次ぎました。今回明らかになったのは、フルマラソンのコース設定などの調査予算が297万円であること。そのうち100万円は、なぜかクラウドファンディングでの調達を予定していること。私は、委員長で議事進行のため発言は出来ませんでしたが委員からは会派問わず、...
2022.02.28 05:36「仕組み」で改善!久喜北地区の公園。以前は写真中央のテーブルで、深夜まで騒いでゴミを散乱させたり、吸い殻を放置するマナー違反の方々がいました。当時テーブルは生垣で覆われ、外から見えなかったので区長さんとも相談して「生垣を一部撤去して、外から見えるようにしましょう」と市に提案。外から見えるようになってから、以前のようはマナー違反は激減しました。「ゴミを捨てな...
2022.02.21 13:39#peaceforukraineウクライナとロシアの緊張が高まっています。両国とも多くの市民は極限の不安の中、「日常」が続くことを願いながら、日々を営んでいるものと思います。言うまでもなく人間の多様性は「国籍」で線引きできるものではありません。「国vs国」という構図を見聞きするたび「国」の中にいるであろう普通の人々が、武力的な対立を望んでいるのか、心底疑問を覚えます。民...
2022.02.16 23:23難病患者見舞金の申請を簡素化!議会で取り上げていた「難病患者見舞金申請書の提出方法が、なぜか『持参』限定」問題。難病を抱えた方々に、なぜわざわざご足労願うのか疑問を呈し、広報の改善を求めたところ無事、郵送OKが制度案内に明記されました。制度のリーフレットにも明記されます。また、電子申請も近日中に可能になります。
2022.02.03 13:58手数を減らす行政サービスを久喜市は、指定難病を抱える方々にお見舞い金を支給しています。しかし驚いたのは、申請書の提出方法が市役所に「持参」限定であること。しかも初年度のみならず、継続の場合も毎年「持参」。。。難病を抱える方が対象の制度なのに、あまりにも不親切です。他市では、郵送やメール、電子申請で完結します。そのような他市事例を踏まえると、直接持参が必要な合理的理...