2018.03.23 12:09【祝辞】自分だけの道を今日は、久喜市内小学校の卒業式。私は久喜北小で祝辞を述べました。校長先生、教育委員会、市長(代読)の後の4人目なので、式進行のテンポを考えてコンパクトにまとめました。前日から何十回も練習をしてタイムを計って臨んだので、ピッタリ2分半くらいで終わったはずです。世の中には色んな「式典」がありますが、卒業式ほど、希望に満ち溢れた式典はありません...
2018.03.17 11:41生活保護悪質不正受給者へ法的措置を!3行で言うと・・・①久喜市における生活保護の不正受給のうち「資力があり」「督促」を無視する悪質案件は34件約1200万円②それらに対し「書面で年1回」の督促しか行われていなかった③今後は、債権管理条例に基づき、悪質滞納者へは法的措置が執られる◆前議会では、生活保護の不正受給問題を取り上げました。生活保護は、社会のセーフティネットです。病気...
2018.03.11 14:003.11東日本大震災から7年。それぞれの3.11は一生心に刻まれることと思います。未だ、避難所での暮らしを余儀なくされている皆さんもいます。復興が道半ばであることは間違いありません。久喜市は震災以来、継続して被災地に職員さんを派遣しています。今年は東松島市に2名。
2018.03.04 12:46小さな改善〜南栗橋グラウンドこれまで南栗橋Gで白線を引くには『石灰を持参』する必要がありました。まず『持参ってどうやって?』という点と、他のグラウンドでは設備として石灰がある点から改善を求めました。今後はグラウンドに石灰が整備されることになります(前日までに栗橋B&Gに予約)
2018.03.02 12:57未利用地売却へ!以前より議会で取り上げておりました、市の未利用地売却。使わない土地を持ち続けるのは重大な機会損失であると、早期の売却を求めていました。3月8日から、さいたま栗橋線沿いの一等地(宅地)が公売にかけられます。不動産関係の皆様、是非公売にご参加ください。↓詳細はコチラ↓