2018.02.15 15:18議会質問 生活保護不正受給を追え!0時回って今日は、私の議会質問の日。今回のテーマは以下6つ。①生活保護不正受給者に法的措置を!②福祉タクシーチケットの不正譲渡対策を!③デマンドタクシー利用に所得制限を!④郵便コストの削減を!⑤成人式の改善⑥市職員使用パソコンの利便性向上を!4年の任期で、最後の一般質問となりますので、『チェック•追求』タイプの質問を思い残すことなくぶつけ...
2018.02.13 15:03きし信智の政策①民間で出来ることは民間に!民間力の活用と、市役所のスリム化を目指し、委託が可能な業務•事業は民間にお任せするべきと考えます。例えば、栗橋文化会館や菖蒲文化会館は管理を民間委託することで1800万円近いコストカットに成功しました。
2018.02.12 12:43教育×漫才 子ども漫才久喜北小と、栗橋小の放課後子ども教室「ゆうゆうプラザ」で、お笑い講座を受け持っております。 先週、久喜市の生涯学習の祭典「まなびすと久喜」にて、2組の小学生コンビが漫才で舞台に立ちました。会場は約500人収容の大ホール。
2018.02.05 11:42久喜市議会だより発行!各ご家庭に市議会だよりの配布が始まりました。今回の表紙写真には、久喜北小ゆうゆうプラザ『もちつき大会』にて、私がスマホで撮影した写真が採用されております(^^)