2019.10.18 13:47災害対応の改善点を教えて下さい次回議会に向けて、市の災害対応に関して改善点を探るべく情報収集を行っております。以下のフォームは完全匿名ですので、どうぞ率直なご意見をお聞かせください。(行政側からのご意見も大歓迎です)大変な災害だったからこそ、未来への教訓にしなければならないと思っています。ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。↓ご回答はこちらから↓
2019.10.13 15:57台風の跡 9.7メートルの恐怖昨日、利根川(栗橋)の水位は史上最高の9.7m に達しました。利根川が決壊し1100人の死者を出したカスリーン台風時で9.17mだったことを考えると、改めて背筋が凍ります。画像は避難状況のまとめ。
2019.10.10 15:30駐輪場の管理改善を!久喜市が設置している鷲宮駅近くの駐輪場で、長期放置自転車が撤去されず、通常利用の方の駐輪スペースが無くなっていた問題。議会で取り上げ、まずは状況が改善されました。
2019.10.10 14:40くき本樹塾を視察今日は委員会所管調査。市内全中学校で行われている放課後学習支援(もちろん無料!)「くき本樹塾」を視察しました。制度ができた頃は、対象は3年生のみでしたが、私は議会質問で「全学年参加可能に!」と提案しておりました。埼玉県の高校入試は、いわゆる内申点が重視される傾向にあり、1.2年の定期テストの結果≒通知表の評定が、点数として重くカウン...
2019.10.07 15:33550メートル続く、神秘のトンネル。神明神社久喜市おススメスポットのご紹介です。徳川十六神将の1人、内藤正成が居を構えた歴史の街、栢間が誇る神明神社。 まっすぐに550メートル続く、参道は圧巻です。