25万人の熱気を活かす
久喜提灯祭りが幕を下ろしました。
先日投稿した通り、今年は先輩のご厚意により山車の上に乗る機会を頂きました。(提灯の火が消えたり、逆に燃え盛った際の対応が主な任務でした)
山車の上から見た景色は、全てが新鮮で格別でした。
特に圧巻だったのは、道路を埋め尽くすお客さんの熱気です。
広い道路のずっと先まで、見渡す限りの人人人。
「合計来場数25万人」の迫力を肌で感じました。
私はこれまで、市は歴史や文化「守る」べきと思っていましたが、その考えは変わりました。
市は歴史や文化を、守るだけでなく「活かす」べきです。
25万人が生み出す熱気やパワーは、久喜市にとって大いなるポテンシャルであることは間違いありません。
具体的なアイデアには至っていませんが、久喜市として連携出来る余地はまだまだあるはず。
新たな視点を授けてくれた、久喜提灯祭りに感謝です😊
0コメント