2023.03.28 15:2029号完成!活動報告(29号)が完成しました!ポスティングのほか、一部地域には30日(木)に新聞折込でお届けします。今号は、決して良好とは思えない市の財政状況をメインテーマにしました。久喜市は最近、大型建設事業を続々と発表しています。財源が無限ならば、何をどのように造ろうが両手を上げて賛成ですが、現実はそうではありません。もたらされる便益だけでなく『...
2023.03.23 01:59フルマラソン大会への新たな疑問フルマラソン構想分の予算を削除する『予算修正案』が出されましたが、反対多数で否決されました。(私はもちろん修正案に賛成しました)朝日新聞でも大きく取り上げられています。
2023.03.16 10:25【報告】市内全中学校 校則見直しへ先日、皆さまにもアンケートにご協力を頂きました『理不尽な校則問題』議会で教育長に方針を確認したところ、すでに取り組んでいることも含め、非常に前向きな答弁がありました。以下、議会でのやり取りの概要です😊ご協力頂いた皆様に、御礼申し上げます🙇————————①防寒着 貴志:防寒着に関して、部活用のウインドブレーカしか認めないなどの認識が広...
2023.03.07 12:43栗橋市民プラザは先送り今日は議案質疑。私は、2024年に建設予定だったのに、先送りが表明されている『栗橋市民プラザ』について取り上げました。栗橋の公共施設である『栗橋公民館』『しずか館』はいずれも老朽化が進んでいます。2施設とも法が求める耐震性も有していないため、市は統合して『栗橋市民プラザ』を新設する予定でした。(市長公約でもありました)私も、栗橋市民プラザ...