2018.07.25 13:39提案実現 -市長交際費のSNS発信-以前に委員会で提案していた、市長交際費を久喜市SNSで発信すること。早速、久喜市公式フェイスブック、ツイッター、LINEでの発信が始まりました。
2018.07.20 16:11学校での熱中症を防げ!!7月20日は多くの学校で終業式が行われました。35度を超える炎天下を考慮し、伊奈学園や、栗橋北彩では、終業式を放送で行ったとのこと。色んなご意見はあるかと思いますが、私は素晴らしい英断と思います。よく考えると、終業式•始業式に皆で集まる意味はありません(卒業式、入学式は別として)ましてこの猛暑。無意味どころか危険です。全国の学校に広がれば...
2018.07.20 13:51危険箇所の修繕完了情報を頂いたり、自分で発見したりした危険箇所。全て修繕をして頂きました。蓋が真っ二つになっているパターンは私が関わっただけで2例目。暗い道だと大ケガにもつながる可能性もあります。蓋の強度に問題あるのか、交通事情から避けられないことなのか、検証が必要です。
2018.07.17 13:51久喜提灯祭〜サイドストーリー提灯祭と言えば、夜の華やかな曳き回しが有名ですが、昼は各町会を周り、人形山車を披露します。家から出てきて下さる方、2階から応援をして下さる方、車椅子を押して見に来て下さる方も。
2018.07.16 14:52【高校入試〜選抜基準を知ろう!】来春に入試を迎える皆さん!高校によっていわゆる「内申点」の加点基準が違うのをご存知でしょうか?•学級委員•出席状況•英検、漢検などの資格取得(何級から有効なのか)などなど、加点対象を今から知っておけば2学期に対策が可能です。ルールを知っておかないと、戦いは出来ません^_^自分の志望校では、内申書のどこを見るのか!?...
2018.07.09 15:34避難の基準を知っておく久喜市では、大雨災害時の避難情報は危険度に応じて段階的に発令されます。避難準備→避難勧告→避難指示 あまり知られていませんが、久喜市でも、栗橋を流れる利根川が氾濫注意水域に達することは珍しくありません。