踏切交差点の危険を軽減したい!
しかし、標識が見えづらく一時停止をしない車が散見される状態でした。
踏切には傾斜があり、子どもたちの歩行に勢いがつくことは避けられません。
そこに一時停止しない車が突っ込んだら、大惨事です。
すぐ出来る対策として、地元区長さんと連携して一時停止を強調する看板を市に依頼。(画像青丸)
そして、石川県議から埼玉県警に要請して頂き、『止まれ』路面標示が新設されました。
尚、現場では保護者の方や地域の方による、通学時間帯の見守りが、毎日行われています。
活動の様子を朝に夕に拝見しました。
本当に頭の下がる思いです。
今後、少しでも危険が軽減され安心できる交差点になればと思います。
0コメント