強く、優しく
目黒区議会議員候補 竹村ゆうい の応援に伺いました!
『変革が求められる人口減少社会において、議会だけが変わらないのはおかしい!』
『まして、目黒区議会は、品川区や大田区に比べて人口あたりの議員数が突出している!本来は区民サービスに充てる予算が議会費で削られている!』
という、ど真ん中の正論を貫く姿は、精悍そのもの。
『議会』という狭い世界を上手に渡るには、長いものに巻かれて波風を立てないのが、賢いやり方なのでしょう。
でも、そんな馴れ合いの集団では『チェック機関』として行政を律することは不可能です。
議員定数削減など、口にしただけで議会内で嫌われるようなテーマに真正面から切り込む、覚悟を持った戦う議員が必要です。
また、竹村さんは幼い頃に両親が離婚した経験から『共同親権』『面会交流』の導入にも積極的に取り組んでいます。
私が久喜市議会で『面会交流』を取り上げた際には、竹村さんから先進事例のレクチャーをして頂きました。
面会交流を取り上げた議会質問
強く、優しい、竹村ゆうい。
36名の定数に60名が立候補する大激戦です。
どうぞよろしくお願いします。
#目黒区議会議員選挙
#竹村ゆうい
#目黒
0コメント