標識ポールが、危険を誘発

本来、危険を回避するための道路標識や照明灯(ポール式)が、逆に危険を誘発しているケースを議会で取り上げました。



歩道が無い幹線道路の場合、歩行者や自転車にとって

路側帯に突如現れるポールは『障害物』です。


避けようとすると、車との接近を余儀なくされます。

速やかに、近くの電柱に移設することを議会提案しました。  

その結果、

市が標識の管理者である埼玉県警察と、電柱の管理者である電力会社との交渉を進め、
移設に向けて動き出すことになりました。

石川 忠義県議も、県に対して要請してくれます。

昨日も、あまりにも悲しい危険運転事故のニュースがありました。

モラルに期待できないドライバーが少なからずいる以上、

我々に出来ることは、危険の『可能性』を推測し何か起こる前に『芽を摘む』ことです。

しっかり取り組みます。

0コメント

  • 1000 / 1000